海洋チャンネル

海洋LIFE

ついに・・・!8月イベント発表 & 選ばれし魚を紹介

2017.07.05 更新

文科省・専修学校による地域産業中核的人材養成事業(水族館ユニット)

こんにちは、海洋開発科海洋技術コース2年の島崎と桑原です!まずは海洋高校出前水族館の選ばれし魚・貝類の一部を紹介したいと思います。その後、ついに、ベールに包まれていた8月イベントの発表をしたいと思います!

魚類

1、ギンポ
雄が卵を守る習性がある
体長は30センチ前後
日本中に生息している

2、ウミタナゴ
体長は25センチ前後
4~5月にかけて出産される
1回の出産数は3~86匹
国内の浅瀬に普通に見かけられる小魚
東北、日本海などで食用となっている

3.キュウセンベラ
産卵期は5~7月くらいまで
雌雄同体 性転換する珍しい性質がある
緑色が雄 赤色が雌(個体差あり)
夜になると砂に入り眠る 冬は冬眠する
 

4、ハオコゼ
体長9センチ前後
夜行性
産卵期は夏
背びれに毒を持つ

5、マハゼ
体長は20センチ前後
腹に吸盤がついている
昔はなじみ深い魚、今は高級魚

貝類

1、タマビキガイ
体長1,5センチ前後
いろんな表面の模様がある

2、ヒザラガイ
体長、8センチ前後
貝殻は8枚の曲がった板状のもの

3、イソギンチャク類
岩の上などで生活してる
他の魚の住処になっている

4、ナマコ類
身体が伸び縮みする
危険を感じると内臓を出してごまかす

5、ウミウシ類
色が個体によって様々
食べるものも様々

6、ウニ
棘がある
岩礁などに隠れる

7、ヒトデ
腕を使って歩く
再生能力が高い
肉食

これが選ばれし魚の一部です!

肝心のイベントの名前は・・・

「新潟海洋 まなびリウム」

8月3日(水)・4日(木) 道の駅マリンドリーム能生にて「新潟海洋まなびリウム」というイベントを開催します!
午前中は出前水族館のガイドツアー、午後はスノーケリングか磯遊びのどちらかを選択してもらいます。

僕たち海洋高校生が皆さんに地元の海の魅力や楽しみ方を伝えられるように頑張りますので、周りの人にもぜひ紹介してください!

申込方法:申し込みフォームを印刷して、FAXにてお申し込みください。(下の画像をタップするとpfdページが表示されます。それを保存・印刷してください。)

定員に限りがありますので、お早めに!

新潟県立海洋高等学校 航海日誌 運営元:新潟県立海洋高等学校

ページトップへ戻る