12月7日に行った事前学習に引き続き、来年度のロシア航海実習に向けて、2MT(海洋技術コース)の生徒がロシアについて学びました。
今回は講師として新潟県庁国際交流員のエフィモワ・エカテリーナ先生にお越しいただきました。
ロシアと日本の違い(文化、国土、人口、気候など)や、生徒たちの寄港地であるウラジオストクについて教えていただきました。
またロシア語の独特な発音を練習したり、覚えておくべきロシア語を教えていただきました。
クイズで正解し賞品を貰いました
最後に全員で
生徒たちは来年度のロシア航海実習に向けて引き続き学習していきます。