海洋高校へようこそ

猛者、全国から集まる

平成28年度入学

長野県出身 I.Kさん

とにかく魚を捌く勉強がしたかったし、海があるところで生活してみたかったんです。食品科学コースでは、魚料理から缶詰や干物等の製造までするので、様々な魚の加工を学べます。また、放課後は食品研究部で鮭の魚醤を造る活動もしています。まさに「魚漬け」の毎日です。 海洋高校での生活の良いところは、休みの日に釣りに行けること! 寮に入れば釣り好きの友達が直ぐにできます。将来は、腕の良い日本料理人になりたいと思っています。  

平成28年度入学 T.Iさん

長野県出身

祖父が水産関連の仕事をしていて、小さい頃から海へのあこがれを持っていました。2年生からは海洋創造コースで勉強をしていて、ダイビング実習や測量実習を通じて海洋土木に関する技術も学んでいます。将来は、マリンスポーツのインストラクターになって、海の楽しさをつたえるとともに、レジャー事故防止にも貢献できる活動をしたいと思っています。女子寮では、今年から1年生がたくさん入ってきたので、毎日ワイワイ楽しく過ごせています! 

平成29年度入学

新潟県柏崎市出身 Y.H さん

釣りと海が好きで、将来は漁師になりたいと思って海洋高校に入学しました。まだ入学して半年ですが、実習と部活動が充実していて楽しいです。実習では、釣りができたり小型船舶の操縦ができたりと、海洋高校でなければ学べないことがたくさんできます。また、野球部に所属してピッチャーとして練習を積んでいます。先日は航海実習中の先輩がいないなか、久しぶりに公式戦に勝てたので嬉しかったです。将来は、ITを使った魚の販売ができる漁師になりたいです。普段は、能生漁港が目の前に見える「かにや旅館」で同級生8人とともに下宿しています。もちろん休日はほとんど釣りに出かけています。 

令和元年度入学

千葉県出身 Y.Cさん

海洋創造コースで勉強しています。3年生になり佐渡への乗船実習では2年生で勉強したダイビング実習を行うことができ、初めての海でのダイビングでしたが学んだことを生かしとても楽しい実習を行えました。現在は生徒会副会長として、コロナ禍ではありますが、今できる活動を探しながら学校を盛り上げるよう取り組んでいます。

令和2年度入学

群馬県出身 A.Kさん

私は2年生からは資源育成コースに所属しています。1年生の時には学ぶことができなかった、さらに専門的な知識を学んだり、週2回の実習を通して実践的な技術を身につけたりしています。 アカムツやヒラメの養殖を中心に、クラスで協力してがんばりたいです。

令和4年度入学

千葉県出身 T.Kさん

私は魚の生態や飼育・管理などに興味があったので、海や魚のことについて学べる海洋高校を志望しました。2年生から各コースに所属し、より専門的な学習・実習ができるので楽しみです。部活動は食品研究部に所属しており、イオンなどで行われる催事販売に参加して、お客様に対して自分の言葉で商品の良さを伝えています。どの活動も貴重な経験なので、様々なことにチャレンジしたいです。

新潟県立海洋高等学校 航海日誌 運営元:新潟県立海洋高等学校

ページトップへ戻る