今年は生徒会長選挙に3人からの立候補があり、11月20日(月)3限に立会演説会が行われました。候補者は皆、生徒会役員として尽力してくれている、志の高い人たちで、候補者、推薦者ともに、熱のこもった立派な演説ばかりでした。
候補者の誰が生徒会長になるにせよ、海洋高校を良くしたいと願い、そのリーダーとなるべく、実際に行動を起こせる人が3人もいる時点で、来年以降の海洋高校もますます発展していくのだろうと期待させてくれます。
立会演説会の後、主権者教育の一環として糸魚川市選挙管理委員会様より投票箱をお借りして、実際の選挙さながらに投票を行いました。
選挙管理委員会による開票作業の結果、以下の結果となりました。
<当選者>
2年資源育成コース
中嶋 豊太(なかじま ぶんた)
新生徒会長 中嶋 豊太
私は全校生徒の意見を実現できるような生徒会にしたいです。学校生活を常により良いものにしていければと思っています。反省点を生かし、日々進化を目標に頑張りたいです。
正直なところ、私には企画力がないと感じています。なので、全校生徒や生徒会役員に協力してもらいたいです。私や生徒会が、ではなく、「全校生徒」で、楽しい学校生活を送れるように努力していきましょう。
1年間よろしくお願いします。
≪関連記事≫
2017.11.07 更新
井陵祭をプレイバック!
2017.09.13 更新
カッター大会2017 リニューアル効果?過去最高の盛況!
2016.11.28 更新
新たな生徒会長は?!